本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
節約・おトク

PayPayフリマとは?メルカリ・ラクマ・ヤフオクとも比較

PayPayフリマとは?メルカリ・ラクマ・ヤフオクとも比較





2019年10月7日に「PayPayフリマ」のサービスが開始しました。

ヤフー圏内ではすでにオークション形式の「ヤフオク!」がありますが、「PayPayフリマ」誕生により本格的にフリマアプリの「メルカリ」や「ラクマ」に対抗してきた感じがします。

今回は新たに始まった「PayPayフリマ」の紹介と、合わせてメルカリ・ラクマ・ヤフオクの既存サービスと比較したいと思います。



PayPayフリマとは

PayPayフリマとは、個人間で取引できるフリマアプリです。

QRコードのスマホ決済サービス「PayPay」で支払いや売上金の受け取りができます。

PayPayフリマの売上金をPayPay残高にチャージ(無料)でき、購入の際にはPayPay残高で支払うことで決済額の1%のPayPayボーナスが付与されます。

また、PayPayフリマでは全品が送料無料で購入できます。出品者側からすると、送料は全て出品者側が負担するということになります。

なお、PayPayフリマアプリのダウンロードは現在iOS版しかできず、Android版は10月末からの提供予定だそうです。

PayPayフリマの販売手数料

手数料は、販売価格の10%です。

手数料を他のサービスと比較してみました。

サービス 手数料
PayPayフリマ 10%
メルカリ 10%
ラクマ 3.85%
ヤフオク! 8.8%(Yahoo!プレミアム会員)~10%(Yahoo!プレミアム会員登録なし)

ラクマを除いて、あとは10%で横並びの状態です。

PayPayフリマの支払い方法

PayPay、クレジットカードでの支払いが選べます。

他のサービスとの比較です。

サービス 支払い方法
PayPayフリマ PayPay・クレジットカード
メルカリ メルペイ・クレジットカード・コンビニ払い・d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ATM払い・ポイント・クーポン・売上金・Apple Pay
ラクマ 楽天ペイ・クレジットカード・コンビニ払い・郵便局/銀行ATM・d払い・Paidy・売上金・楽天スーパーポイント/キャッシュ・ラクマポイント・クーポン
ヤフオク! PayPay・クレジットカード・インターネットバンキング・ジャパンネット銀行支払い・コンビニ払い・銀行振込

PayPayフリマは現状2種類のみ、他は支払い方法がかなり豊富です。

匿名配送に対応

PayPayフリマでは、匿名配送に対応しています。

なお、メルカリ・ラクマ・ヤフオクも匿名配送には対応しています。

今なら期間限定の特典があり!

PayPayフリマでは、期間限定でお得なサービスがあります。

【購入側向け】1,000円以上の購入で使える500円オフクーポンを配布

購入する側の特典として、全品対象で1,000円以上の購入で使える500円オフクーポンを配布しています。(有効期限:2019年10月28日)

利用方法は、PayPayフリマアプリ内のバナーからクーポンを獲得し、購入時にクーポンを選択すると値引きされます。

【出品者向け】期間限定で送料が0円に

2019年10月7日~11月30日までの期間限定で、PayPayフリマが出品者の送料を全額負担する「送料0円キャンペーン」を行っています。

PayPayフリマでは配送選択は「ヤマト運輸」と「日本郵便」の2社から選ぶだけです。例えば、以下のような発送が無料になります。

  • ネコポス(ヤフネコ!パック):通常195円
  • ゆうパケット(おてがる版):通常175円
  • 宅配便(60サイズ):通常価格600円

フリマ系での出品では出品者が送料を負担するのは当然になっているため、送料が無料になるのは嬉しいですね!

ただし、キャンペーン期間中であっても送料負担額が一定の金額に達した場合、このキャンペーンは途中終了する可能性があるそうです。

まとめ

私自身も不用品や使えなかった株主優待を売ることがあるので、PayPayフリマを使うことによってメリットがあるのであれば利用してみたいと思います。

ただAndroid版がまだ公開されていないため、Androidユーザーの私はこの記事でPayPayフリマの使用感などがお伝えできず残念です…。公式サイトから商品ページを見た感じでは、メルカリなどと全く同じような感じですね。

また、近日中に「PayPayボーナスライト」がもらえる大型キャンペーンが実施するという情報もあり、これからのPayPayフリマに期待しています!



関連記事及び広告はこちら!