本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
株主優待

【キャッシュバック優待】2022年後半・GMOフィナンシャルホールディングスの株主優待が到着

2022年GMOフィナンシャルホールディングス(7177)の株主優待が到着。株主優待の解説、有効期限など。





2022年9月20日に、GMOフィナンシャルホールディングス(7177)から株主優待が到着しました。

今回は2022年6月権利取得分の、GMOフィナンシャルホールディングスの株主優待を紹介します。



GMOフィナンシャルホールディングスの株主優待

GMOフィナンシャルホールディングス(7177)
  • 株価:735円(2022/9/21 終値)
  • 必要投資金額:73,500円(100株の場合)
  • 予想PER:9.76倍
  • 実績PBR:1.9倍
  • 予想配当利回り:5.49%

GMOフィナンシャルホールディングス(7177)の株主優待は、6月末・12月末の権利日までにGMOフィナンシャルホールディングスの株式を100株以上保有するともらえます。

株主優待の回数は年に2回の実施です。

株価データ

GMOフィナンシャルホールディングスの株主優待内容

GMOフィナンシャルホールディングスの株主優待は全部で3つです。

(1)GMOフィナンシャルホールディングス株式買付手数料キャッシュバック(最大1万円)

100株以上 10,000円を上限にキャッシュバック

GMOクリック証券で期間中に生じたGMOフィナンシャルホールディングスの株式の買付手数料が、1万円を上限にキャッシュバックされます。

現物買付取引・信用新規買取引・信用返済買取引が対象の取引となります。

(2)A~Cからコースを1つ選択

A~Cのコースから希望のコースを1つ選ぶ形です。併用はできません。
また、どのコースを選択しても還元額は同額です。

【Aコース】取引手数料キャッシュバック

GMOクリック証券で対象期間中に生じた対象取引の取引手数料について、保有株式数に応じてキャッシュバックされます。

最大キャッシュバックは以下の通りです。

100株以上 3,000円
300株以上 5,000円
500株以上 7,000円
1000株以上 10,000円
3000株以上 13,000円
5000株以上 15,000円

現物取引・信用取引・先物/オプション取引・投資信託・FXネオ取引・くりっく365取引が対象の取引となります。

【Bコース】FXネオ取引キャッシュバック

GMOクリック証券での対象期間中のFXネオ取引の新規建て取引を対象に、保有株式数と取引数量に応じて、1万通貨あたり10円がキャッシュバックされます。

最大キャッシュバックは以下の通りです。
※(対象となる最大取引数量):(最大キャッシュバック金額)

100株以上 300万通貨:3,000円
300株以上 500万通貨:5,000円
500株以上 700万通貨:7,000円
1000株以上 1,000万通貨:10,000円
3000株以上 1,300万通貨:13,000円
5000株以上 1,500万通貨:15,000円

現物取引・信用取引・先物/オプション取引・投資信託・FXネオ取引・くりっく365取引が対象の取引となります。

【Cコース】証券コネクト口座の平均残高に応じてキャッシュバック

GMOクリック証券とGMOあおぞらネット銀行の口座連携サービス「証券コネクト口座」の対象期間中の平均残高に対して、保有株式数に応じたキャッシュバック率を乗じた金額がキャッシュバックれます。

最大キャッシュバックは以下の通りです。
※(キャッシュバック率):(最大キャッシュバック金額)

100株以上 0.10%:3,000円
300株以上 0.15%:5,000円
500株以上 0.25%:7,000円
1000株以上 0.35%:10,000円
3000株以上 0.45%:13,000円
5000株以上 0.50%:15,000円

例えば100株保有のパターンでは、GMOクリック証券とGMOあおぞらネット銀行間において「証券コネクト口座」に残高がある場合、300万円を半年間預けっぱなしにしておけば3,000円分キャッシュバックされます。(300万円×0.1%=3,000円)

最大キャッシュバックに必要な口座残高の上限は以下の通りです。

  • 100株以上 ⇒ 300万円
  • 300株以上 ⇒ 333万円
  • 500株以上 ⇒ 280万円
  • 1000株以上 ⇒ 286万円
  • 3000株以上 ⇒ 289万円
  • 5000株以上 ⇒ 300万円

また、証券コネクト口座に預けていれば利息ももらえます。

証券コネクト口座の金利は0.110%(税引後は年0.0876% ※2022年9月22日時点)なので、300万円の場合は年間2,629円が利息として入ります。

仮にGMOフィナンシャルホールディングスの株式を1年間保有して年2回優待を適用させれば、6,000円分のキャッシュバックと2,629円の利息の合計で、8,629円お金が増える計算です。

高金利で有名なあおぞら銀行BANK支店の金利が実質年率0.159%なのに対し、証券コネクト口座とGMOフィナンシャルホールディングスの株主優待を合わせれば実質年率0.2876%と、とても高くなります。

また、最低単元の100株保有でこの計算なので、保有株式数をさらに増やせばお金はもっと増えていきます。

(3)Adam byGMO におけるオリジナル NFT プレゼント

GMO アダム株式会社が運営する NFT マーケットプレイス「Adam byGMO」において、株主優待オリジナル NFT がもらえます。今回が初の優待となります。

株主優待アイテムの取得には、Adam byGMOのアカウントへのログインが必要です。

2022年GMOフィナンシャルホールディングス(7177)の株主優待が到着。株主優待の解説、有効期限など。

株主優待の申し込み方法

GMOフィナンシャルホールディングスの株主優待の手続きは、WEBから自分で申し込む必要があります。

GMOフィナンシャルホールディングス株主優待サイト」にアクセスし、「株主番号」「郵便番号」と 「GMOクリック証券のユーザーID」「利用可能な メールアドレス 」を入力して手続きをします。

手続きの際に株主番号が必要となりますので、株主優待案内に同封されている配当金計算書を一緒にとっておくか、どこかにメモをしておくといざというとき忘れてしまっても安心です。

今回案内分の優待では、受付開始は2022年10月3日10時から2023年3月31日までとなります。(キャッシュバック時期は2023年5月を予定)

【追記】株主優待の申込みが完了

10月5日に優待の申込みが完了しました。申し込んだのは、前回と同じくCコースの証券コネクト口座へのキャッシュバックです。

300株分の優待として、5,000円分のキャッシュバックが受けられます。

【23/5/9 追記】優待適用金額が確定しましたが…ここで改悪に気づく

対象期間である2022年10月1日~2023年3月31日の優待適用金額が確定されました。

キャッシュバックは、2023年5月16日にGMOクリック証券の口座へ入金されるとのことです。ありがとうございます。

…と、この時点でやっとGMOフィナンシャルホールディングスの株主優待が改悪されていることに気が付きました。(ノロすぎる)

300株保有の私の場合ですと、今までは5,000円のキャッシュバックだったものが、今回の連絡ではキャッシュバック金額が2,902円だったのです。

急いで株主優待情報を確認したところ、しれっと改悪していました…。改悪されたのは、おそらく一番負担がかかりそうなCコース「平均残高に応じてキャッシュバック」プランのみでした。キャッシュバック率がおよそ半減されています。

100株以上 0.05%:3,000円
300株以上 0.08%:5,000円
500株以上 0.13%:7,000円
1000株以上 0.18%:10,000円
3000株以上 0.23%:13,000円
5000株以上 0.25%:15,000円

例えば300株保有では今まではおよそ333万円残高にあれば満額5,000円のキャッシュバックだったものが、およそ2倍の666万円必要ということになります。

一度の優待改悪する企業は、二度目の改悪もあり得るので(※あくまで持論です)、これは株を売却するか悩むところです。しかし復配もあったので悩ましいですね。

さいごに

私はGMOフィナンシャルホールディングスの株式を300株保有しているため、300株保有の優待が適用されます。

コースの優待は、今回もCコースの証券コネクト口座のキャッシュバックを申し込む予定です。貴重なほぼ現金の優待でありがたいです。

おもしろそうなのが今回新設のNFTプレゼントですが、株主なら誰でももらえるので希少性は無く、将来価値は上がるのか?と考えると微妙そうです。ですが、一応いただいておこうと思います。

ここ1年間の株価は右肩下がりで推移しています。もっと下落することがあれば、もう少し買い増ししたい銘柄です。

当記事は個人的な見解を含みます。投資は自己責任でお願いいたします。




関連記事及び広告はこちら!