本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
株式投資

2018年12月の株式投資記録&2018年年間株式収益

個人投資家の株式投資の資産運用結果。配当金、株の売買など。

先月の株式投資記録に「本当の地獄は今月だった」と書いたものの、本当の本当の地獄は今月でしたね…。クリスマス当日に地獄を見ました。

それでは2018年12月の株式投資の記録です。



株式投資 12月の成績

購入

  • ・ソフトバンク(9434)×200株(NISA)

IPOでまんまとソフトバンクを買ってしまいました。

上場日からマイナスなので結局売れず、塩漬けです。

このソフトバンクIPO株を購入したことが、今月の投資成果大失敗の一番の原因だと思います…。

売却

  • ・ツカダ・グローバルホールディング(2418)(+777円)
  • ・サンヨーホームズ(1420)(+34,200円)
  • ・ルックホールディングス(8029)(+11,270円)
  • ・フリュー(6238)(+861円)
  • ・北の達人コーポレーション(2930)(+144円)

本当は売る気なんて無かった銘柄がほとんどですが、魔の25日に買値付近まで下がってきてしまい薄利で売ったものがほとんどです。

ツカダやルックは今月が権利日だったのに…。そして用事があって日中株を見られなかった26日には上昇するという…。(涙)

北の達人も含み益が大きい時は10万円ほどあったのが、売却時の利益は手数料と税金を引いてたった144円って泣けてきます。利確するタイミングは本当に大事だと痛感しました。

配当金

  • ・日本取引所グループ(8697) 100株/2,700円(NISA口座非課税)
  • ・日本テレビホールディングス(9404) 10株/10円(NISA口座非課税)
  • ・タカラレーベン(8697) 100株/500円(NISA口座非課税)
  • ・オリックス(8591) 100株/3,000円(NISA口座非課税)
  • ・三井物産(8031) 100株/4,000円(税引後:3,188円)
  • ・レック(7874) 200株/1,500円(税引後:1,196円)
  • ・みずほフィナンシャルグループ(8411) 100株/375円(NISA口座非課税)
  • ・SHO-BI(7819) 300株/1,500円(税引後:1,196円)
  • ・フランスベッドホールディングス(2927) 100株/1,250円(NISA口座非課税)
  • ・GMOインターネット(9449) 100株/550円(税引後:439円)
  • ・オープンハウス(3288) 100株/5,200円(NISA口座非課税)
  • ・まんだらけ(2652) 100株/100円(税引後:80円)
  • ・アビスト(6787) 200株/18,800円(税引後:14,981円)

主に9月分の配当金を中心に振り込まれました。

株主優待

今月は12銘柄でした。

今月は9月末権利の銘柄が届きました。
優待がやってくるのは嬉しいはずなのに、連日容赦なく株価は下がっていくので嬉しさが消えていきます…。

貸株金利

先月から始めた貸株ですが、貸株銘柄が全て大きく株価下落したこと、今月末に貸株銘柄のひとつの北の達人を売却したので来月以降の貸株収入は縮小する予定です。

  • ・GMOクリック証券 1,461円
  • ・松井証券 543円
  • ・SBI証券 2円

 

まとめ

今月のまとめです。

12月の運用まとめ
  • ●保有銘柄数:56
  • ●税抜後株の譲渡益:47,252円(18年譲渡益累計:231,364円
  • ●税抜後配当金:34,115円(18年配当金累計:176,821円
  • ●貸株金利:2,006円(18年貸株金利累計:3,960円

2018年の株式運用収益額:412,145円

去年に比べてだいぶパフォーマンスが下がってしまいました。

そして今月の株価下落で、含み損の額がすごいことに…。

2013年から本格的に株式投資を始めて、含み損が過去最高となりました。

トータルではまだ辛うじてプラスですが、もっと株価が下落したらマイナスに転落が濃厚です。

去年の年末と比べて、恐らく含み益が400万以上は減少したと思います。

 

アベノミクスが2013年から始まって、こんなに酷い有様だったのは初めてではないのでしょうか。アベノミクスはすでに終了していると言われていましたが、2018年の大幅下落をもって本当に終了の模様ですね…。

今年になって初めて利確することの大切を知ったので、来年は含み益が出たら欲張らずに売却していこうと思います。

今年は住宅を購入したので資金が減ったところに、株価が下落。

欲しい銘柄はあっても資金があまり無いので、恐くて買えませんでした。

そうしているうちに利益のあった持ち株まで株価が下がり、気が付けば含み損に…。

利益がでた株は利益があるうちに売る。株式投資で一番大事なことですね。

株主優待は大好きですが、優待に目が眩んで売却のタイミングを逃してしまっては本末転倒。

二度とRIZAPグループの二の舞を踏むまいと思いました。

…来年は(も)頑張りましょう!!

あわせて読みたい
個人投資家の株式投資の資産運用結果。配当金、株の売買など。
ほぼほぼ放置だった2019年1月の株式投資の記録 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大波乱だっ...
あわせて読みたい
個人投資家の株式投資の資産運用結果。配当金、株の売買など。
2018年11月の株式投資記録先月は日経が大幅下落でポートフォリオがひどい有様だと書いてましたが、本当の地獄は今月でした。 今月起こったRIZAPショックは、投...