本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ運営

【三度目の正直で合格!】Googleアドセンスに審査申し込み経緯の記録

Googleアドセンスの審査申し込みと落選合格理由

私はブログを始めた当初からGoogle AdSense(Googleアドセンス)の広告をブログに載せることを第一の目標に掲げており、それがまずスタートラインだと思っていました。

1番始めの申請はブログ開始1週間でした。やはりというか、当然のごとく不合格になり、2回目の申請、、、またも不合格。。

めげずに3度目の申請で、ついにGoogleアドセンスの審査が通りました!ポップコーン君会いたかったよ!!

今回は、申請から落選、合格までの過程をまとめたいと思います。



Googleアドセンス審査申し込みの経緯

Googleアドセンスの審査申し込みから合格するまでの経緯です。ブログ開設から合格まで21日かかりました。

Googleアドセンス申請までの過程

  • 【2018年5月下旬】WordPressでブログを開設しようと色々と調べ始める
  • 【2018年6月1日】独自ドメインとサーバー取得、WordPressでブログ開始
  • 【2018年6月8日】Googleアドセンスに申請
  • 【2018年6月12日】Googleアドセンスから不合格通知
  • 【2018年6月14日】Googleアドセンスに再申請
  • 【2018年6月14日】Googleアドセンスから不合格通知
  • 【2018年6月21日】Googleアドセンスに再々申請
  • 【2018年6月21日】Googleアドセンスから合格通知

審査申し込み1回目

とりあえずブログを開設して1週間が経ち、10記事出来たのでダメ元で申請してみました。今思うと、よくこんなスカスカな内容で申し込みをしたなと思いますね…。無謀でした。

《申込時のブログスペック》
  • 【運営期間】7日
  • 【記事数】10(文字数:平均1000文字以上)
  • 【PV】10以下
  • 【アフィリエイト広告】無し
《申請前に新たにやったこと》
  • プライバシーポリシーを固定ページに作成
  • 運営者情報(+問い合わせフォーム)を固定ページに作成
《審査期間》
  • Googleアドセンス申請日】6月8日
  • Googleアドセンス不合格通知日】6月12日

申請してから結果が来るまで約4日かかりました。とても長く感じたことを覚えています。結果は不合格で、ダメ元で申請したにもかかわらずやっぱりショックでしたね。

《アドセンス不合格の理由》

「Googleのポリシーに準拠していないサイト」とのことでした。

Google AdSenseのプログラムポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していないため承認されなかったようです。

一応申請の際に目を通しており不合格後も確認したのですが、自分のブログが違反しているように見えず、未だにこれが不合格の理由がったのが不思議です。個人的に「これが来たら嫌だな」と思っていた理由が返ってきてしまって、正直困りました。

不合格の理由が【不十分なコンテンツ】だったらまだ記事を充実させてボリュームを増せばよくて、改善点が分かりやすいのに…。

Googleアドセンスから来た不合格のメールには以下のようなヒントも掲載されていたので参考にしました。

  • Google 広告を掲載するサイトでは、ユーザーに価値ある情報を提供することが重要です。サイトに掲載するコンテンツは、ユーザーが真っ先にアクセスしたくなるような、独自性と関連性の高いものにしてください。
  • 自動生成されたページや独自のコンテンツがほとんどないページには、広告を掲載しないでください。
  • サイトは操作しやすい構成にして、ユーザーの利便性を高めることが重要で、クリック操作でページを移動して、探している情報を簡単に見つけられるようにする必要があります。

引用元:Gmail

 

審査申し込み2回目

アドセンスからの不合格通知でショックを受けつつ、修正できそうな箇所を訂正したり削除したりして翌日再審査申し込みをしました。

《申込時のブログスペック》
  • 【運営期間】14日
  • 【記事数】15(文字数:平均1000文字以上)
  • 【PV】100程
  • 【アフィリエイト広告】無し
《申請前に新たにやったこと》
  • サイトマップを作成
  • GoogleのSearch Consoleに登録
《審査期間》
  • Googleアドセンス申請日】6月14日
  • Googleアドセンス不合格通知日】6月14日

初回申請時は結果が来るまで4日かかったのに、2回目はなんと朝方に申し込みをして夕方には不合格の連絡が来ました。この差ってなんでしょう。Google神:「あー、ハイハイ直ってないね~、不合格!」って感じでしょうか…?(※妄想です)

《アドセンス不合格の理由》

前回と同じく「Googleのポリシーに準拠していないサイト」とのことでした。途方に暮れます。

 

審査申し込み3回目

アドセンスからの2回目不合格通知で、更に自信を無くしてしまいました。傷心ゆえに『アドセンス 不要』なんていうキーワードでググったりなんかもしました。(でもアドセンスが不要だなんて言ってる記事はどこにもありませんでした…当然ですよね…)

しばらくアドセンスなんて忘れてやろうと思い、とりあえず記事を増やすことに専念して、1日1記事を生成していました。

前回の不合格から1週間が経ったので、またアドセンスに審査申し込みをしてみることにしました。

今回審査申し込みの前にしたことは、固定ページにプロフィールページを作ったことと、お問い合わせページを独立して作りました。(今までは運営者情報ページに置いていました。)

《申込時のブログスペック》
  • 【運営期間】21日
  • 【記事数】21(文字数:平均1000文字以上)
  • 【PV】70程
  • 【アフィリエイト広告】無し
《申請前に新たにやったこと》
  • 固定ページにプロフィールページを作成(同時に初めの自己紹介記事を削除)
  • 問い合わせフォームを独立して作成
《審査期間》
  • Googleアドセンス申請日】6月21日
  • Googleアドセンス合格通知日】6月21日

 

《アドセンス不合格の理由》

三度目の正直精神で申請したところ、3回目でやっとアドセンスに合格することができました!!!

朝方に申し込みをして、結果は夜の出来事でした。初回のみが時間がかかって、2回目以降は早かったです。

やっとスタートラインに立てて嬉しいです。これからもブログ運営を頑張ります!

 

まとめ

アドセンス合格条件まとめ

 

私の独断と偏見による、アドセンス合格の条件を以下にまとめます。

●Googleアドセンス合格への必須条件
  1. 独自ドメインであること
  2. 記事が読者にとって有益な情報であること
  3. プライバシーポリシー・お問い合わせフォームの設置
●Googleアドセンス合格へのあった方がいいと思う条件
  1. プロフィールページを作る
  2. ブログの記事は見出しを使い分けメリハリをつける
  3. メニューはあった方が読者に親切

 

一番大事なのは中身

アドセンスに3回目でやっと合格して分かったのは、独自ドメインやプライバシーポリシーの設置等は必須として、一番大事なのは読者の為になる記事を充実させることだと思いました。

私の場合、1度目の申請時は記事数10の状態でしたが、中身はほぼ無いスカスカな記事がほとんどだったと反省しています。

ブログの記事数が15を超えた辺りでやっと、だんだんとブログの書き方のコツが分かってきました。3度目の合格時は記事数が20を超えた辺りでした。

どんなにブログの見栄えをよくしても、肝心の内容がスッカスカではまずアドセンスに受からないでしょう。逆に、記事数が少なくても読者目線にたって有益な記事である場合は10以下でも一発で合格するのは、そういうことなんだと思います。

現に私の場合、1回目と2回目の不合格理由が共に『Google のポリシーに準拠していないサイト』でしたが、3回目の申請時はほぼ記事の内容を充実させただけで合格まで辿り着けました。

Googleアドセンスの審査に落ちると、正直凹みます。何度も落とされるたびに落ち込みます。けれど、何度も落ちている方も諦めないでいただきたいです。

自分を一度客観的に見て『読者目線』でブログを見直せば、自然と優良な記事が書けるのではないかと思います。私はそうして記事を少しずつ増やして、結果審査が通りました。

この記事を読んで、少しでもGoogleアドセンスの合格にお役に立てましたら幸いです。