本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
株主優待利用

【ゼンショーの株主優待券利用】はま寿司で平日限定90円のお寿司をテイクアウト

はま寿司で平日限定90円のお寿司をテイクアウト





100円メインの回転ずしチェーンの「はま寿司」では、通常は一皿100円のところ、平日は一皿90円で食べることができます。

前回ははま寿司の海鮮丼をテイクアウトしましたが、今回は平日のためお寿司を単品購入することにしました。



はま寿司のテイクアウト寿司

はま寿司は平日がお得

はま寿司では、土日祝よりも平日利用の方がお得です。

はま寿司の握り寿司メニューの中で、通常100円(税抜)のお寿司が平日限定で90円(税抜)になります。

これは店内飲食にも、テイクアウトにも適用されます。軽減税率により、テイクアウトにしたほうが税金分さらに安いです。(店内飲食は99円、テイクアウトは97円)

というわけで、今回は平日のため全て100円寿司メニューから注文することにしました。

来店注文での待ち時間は20分ほど

前回海鮮丼を来店して直接注文したときは待ち時間は5分ほどで作ってもらえましたが、今回は全て握り寿司のため時間がかかるのか、待ち時間は20分ほどと少し時間がかかりました。

現状はま寿司でテイクアウトを注文する方法は「電話」か「来店して直接用紙に注文」の二択しかありません。

電話でもよかったんですが、握り寿司単品だと伝えるのも細かくなりスタッフの方に悪いかな…と感じてしまいできませんでした。

スシローのように、早くオンライン注文ができるようになって欲しいものです。

支払いはゼンショーの株主優待券+PayPayで25%還元に

2019年後半のゼンショーホールディングスの株主優待が到着

今回は合計で2,134円でした。

ゼンショーホールディングスの株主優待券2,000円分を利用し、残りの支払いは134円になりました。

PayPayでは現在対象の飲食店で支払いをすると20%~25%還元になるキャンペーンを開催しており、私の場合は25%分の33円が還元されます。実質101円の支払いで済みました。

さらにはま寿司では、以下のいずれかのポイントが200円ごとに1ポイント貯まります。

  • ZENSHO CooCa
  • 楽天スーパーポイント
  • Pontaポイント
  • dポイント

今回は楽天ポイントカードを提示し、10ポイントが貯まりました。

微妙なことが多いはま寿司のお寿司がおいしい…だと?

今回私が注文したのは、100円のお寿司22皿分です。

はま寿司でテイクアウトしたお寿司22皿分なので、お寿司は全部で44貫です。結構あるように見えますが、これで2,000円とちょっとなのはコスパがいいと思います。

はま寿司のお寿司をテイクアウト

はま寿司のお寿司に関しては私はだいたい否定的なのですが、今回は珍しくおいしかったです!

昔からはま寿司はまずい→おいしくなる→微妙になる→おいしくなる…とムラがあるように感じます。スシローのように毎回おいしいお寿司を提供してくれれば嬉しんですが…。

今回一番おいしかったのは「まぐろはらみ」と「わさびえんがわ」、微妙だったのは生えびだけでした。生えびをリストラして、次回は別のお寿司をラインナップに入れたいと思います。

まとめ

コロナの影響が出るまで、私は回転寿司のテイクアウトを利用したことは一度もありませんでした。

実際に回転寿司のテイクアウトをしてみると、お寿司がズラッと並んでいるのを見て結構ボリュームがあるということに気づかされます。普段は回ってきたお寿司を食べていくスタイルのため、実際に食べた全体感が把握しづらいんですよね。

たった2,000円分ほどのお寿司でもまとめると結構ボリュームがあり、なぜだかこちらのほうがお腹にたまる気がします。お寿司のテイクアウト、いいかもしれません。

さらにはま寿司では平日は10円安い、一皿90円でお寿司が食べられます。持ち帰れば軽減税率で税金が2%安くなります。

土日祝に店内で食べると一皿110円ですが、平日にテイクアウトすれば97円と、その差は13円にもなります。例えば全部で20皿食べた場合は260円にも差が広がります。

はま寿司のお寿司一皿あたりの価格は以下の通りです。

  1. 平日(テイクアウト)→税込97円
  2. 平日(店内飲食)→税込99円
  3. 土日祝(テイクアウト)→税込108円
  4. 土日祝(店内飲食))→税込110円

はま寿司では、平日にテイクアウトをするのが一番お得です。

私もこれからは極力平日のテイクアウトを利用したいと思います。




関連記事及び広告はこちら!