先月が波乱であるのであれば、今月は新型コロナの影響で混乱と恐怖だったのではと思います。私も含み損が拡大して酷い有様です。
そんな2020年2月の株式投資の記録です。
株式投資 2020年2月の成績
購入
クオールホールディングス (3034)×100株
東京個別指導学院 (4745)×100株
トリドールホールディングス (3397)×100株
クオールホールディングスを買ったのは2月上旬のため、現在すでに大幅含み損です…。
東京個別指導学院は権利日前なのに下がり続けていたので優待と配当目当てに買ったところ、さらに下がっていきました…。
トリドールは以前買ってからすぐに売ってしまい前回権利が取れなかった後悔から、ずっと監視銘柄に入れていました。今回の暴落で下がり続けていたので我慢できずに買ったところ、ブログ執筆時点でさらに下落しています…。
結論:買うの下手すぎぃ!!!
売却
総合メディカルホールディングス(9277) +71,611(手数料/税引き後)
MBOの一環として2,550円でTOB実施の発表で大きく上がりました。持っていても面倒なので売却しました。長期保有の株主優待目当てで買った銘柄ですが、結局一度も株主優待をもらえずに終わってしまい少し残念です。
配当金
ファーストブラザーズ(3454) 100株/2,100円(税引き後:1,674円)
11月権利分の配当金が振り込まれました。
株主優待
10月・11月・12月の権利分優待が届きました。
株主優待を利用した記事は、カテゴリー【株主優待利用】からどうぞ。
貸株利息
GMOクリック証券 1,289円
松井証券 18円
SBI証券 3円
2月は貸株銘柄の中で優待権利月だったものがあり、それを外しているため少なめです。
まとめ
2月のまとめです。
- 保有銘柄数:63
- 税引後株の譲渡益:71,611円(20年譲渡益累計:241,552円)
- 税引後配当金:1,674円(20年配当金累計:6,600円)
- 届いた優待品数:3(届いた優待品累計:3)
- 貸株金利:1,310円(20年貸株金利累計:2,563円)
2020年の株式運用収益累計:250,715円
新型コロナの不透明さで2月下旬から連日下げが止まりません!
私もまだまだ売っておきたい銘柄はあったものの売れず、仕方なく含み損を抱えたまま持ち越しすることにしました。
月末にかけての大きな下げで本当は色々な銘柄を買いたいところですが、結果あまり買いませんでした。
なんといいますか、2018年クリスマスの大暴落のような絶望感がまだ感じられなくて…。あの時は私も恐怖を感じて含み益が少しでもある銘柄は薄利で売っ払ってしまったのですが、今回はまだ余裕が感じられます。
セリクラはもう来たのか、それともこれからなのかは分かりませんが、今回の下落局面でキャッシュポジションを持つことがいかに大事か改めて感じました。
いつぞやに売却したすかいらーくもかなり安値に近づいてきて、外食関連株はどこも悲惨ですね。私も欲しい銘柄がいくつもありますが、落ちるナイフには気を付けて少しずつ買っていきたいと思います。
関連記事及び広告はこちら!