本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
株式投資

2019年11月の株式投資の記録

個人投資家の株式投資の資産運用結果。配当金、株の売買など。





11月は株価が10月から続けて堅調でしたが、ほぼ売買も無く株主優待と配当金をもらいました。
そんな2019年11月の株式投資の記録です。



株式投資 2019年11月の成績

資産金額 前月比:+192,868円

含み損益 前月比:+366,292円

10月に引き続き、11月も市場は好調だったことから私のポートフォリオも増加しました。

購入

イワキ(8095)×100株

11月の優待新設の発表を受けて購入しました。優待をもらうには1年以上の保有が必要なため今回は取得できませんが、翌年以降は優待がもらえると期待して買ったものの…、、、続きは下の貸株の項目からどうぞ。(涙)

売却

無し

持ち株は全体的に上がっていたものの、欲が出て何も売れませんでした。

配当金

吉野家ホールディングス(9861) 100株/1,000円(税引き後:797円)

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) 100株/600円(税引き後:562円)

日本BS放送(9414) 100株/1,900円(税引き後:1,594円)

ビックカメラ(3048) 100株/1,000円(税引き後:797円)

明光ネットワークジャパン(4668) 100株/1,500円(税引き後:1,196円)

NSD(4765) 100株/2,800円(税引き後:2,231円)

エクセディ(7278) 100株/4,500円(税引き後:3,586円)

総合メディカルホールディングス(9277) 100株/1,096円(税引き後:1,036円)

AFC-HDアムスライフサイエンス(2927) 1000株/15,000円(税引き後:11,953円)

早稲田アカデミー(4718) 100株/500円(税引き後:399円)

TOKAIホールディングス(3167) 100株/1,400円(税引き後:1,116円)

京都きもの友禅(7615) 100株/500円(NISA口座非課税)

ティラド(7236) 100株/4,000円(NISA口座非課税)

8月と9月権利分の配当金が振り込まれました。

株主優待

8月と9月権利分の株主優待が続々と届きました。
株主優待を利用した記事は、カテゴリー【株主優待利用】からどうぞ。

貸株利息

GMOクリック証券  1,616円

松井証券 45円

SBI証券 0円

貸株サービスで、今回初めてやらかしてしまったかもしれません…。

イワキはGMOクリック証券で買ったのですが、初期設定のまま放置していたところ、11月26日から貸株状態になっていました。貸株している銘柄は注意して貸株解除をしていますが、イワキは取得から権利落ちまでの期間が短ったこともあり油断していました…。

もし貸株をしたことにより優待の権利が取れていなかった場合、初優待がもらえるまで丸2年以上かかります。辛い…。2年も待てないので、仮に大きく上がったら売ってしまうかもしれません。

まとめ

今月のまとめです。

2019年11月の運用まとめ
  • 保有銘柄数:62
  • 税引後株の譲渡益:0円(19年譲渡益累計:545,937円
  • 税引後配当金:29,827円(19年配当金累計:148,741円
  • 届いた優待品数:19(届いた優待品累計:70)
  • 貸株金利:1,661円(19年貸株金利累計:20,997円

2019年の株式運用収益累計:715,675円

含み益幅がだいぶ増えて、それに比例して売ってもいい銘柄も増えてきました。

12月は高い確率で株価が上がる月だそうです。つまり、昨年が異常事態だったということですね…。12月も持ち株が上がるようであれば売ってもいいかと考えています。

それより何より、11月はイワキの貸株ミスをやらかしてしまったことが地味にショックです…。貸株は利息をもらえてお得ですが、うっかりすると株主優待の権利を失うリスクもあることを覚悟しておかなければいけません。こんなミスをもう二度としないと誓った月でした。




関連記事及び広告はこちら!